top of page
おかんアート  種明かしの部屋とは?

 この度「おかんアートと現代アートをいっしょに展示する企画展」を京都市立芸術大学ギャラリー@KCUAにて2020年8月8日(土)より8月30日(日)まで開催することとなりました。この企画展は、現代アート作家であるフジタマさんのお声がけにより実現しました。今回、下町レトロに首っ丈の会は、「おかんアートチーム」として、企画展に参画させていただきます。

 

 「おかんアートと現代アートをいっしょに展示する企画展」では、毎年神戸で開催してきた「おかんアートとハンドメイド展」でおなじみの、 “○○さんの作品”  といった作者の固有名詞を取っ払い、現代アートとおかんアートをごちゃ混ぜにして分類・展示するという、フジタマさんいわく「属性を取り除く」展示が試みられます。

 

 ギャラリーに訪問されましたら、入口の死角となる壁面の隅に「おかんアーチストの作業場」が再現されています。ここからが、下町レトロに首っ丈の会が担当する「おかんアート種明かしの部屋」となります。

 「おかんアート」というと、ひとくくりに扱われがちですが、作品を観る人や貰う人は、作者である“○○さん”という属性に応じて、「おかんアート」を多様な意味で捉えていることがわかってきました。

 

 今回のコロナ禍によるテレワークやオンライン授業の普及により、リアルとバーチャルの境界線が曖昧になってきました。そこで、リアルな空間であるギャラリーと、こちらのバーチャルな「種明かしの部屋」を結びつけながら、おかんアートの種明かしを楽しんで頂けたらと思います。

 最後に、このような機会や場を提供くださいましたフジタマさん、そして京都市立芸術大学ギャラリー@KCUAのみなさまに心より感謝申し上げます

 

 

下町レトロに首っ丈の会・おかんアートチーム 一同

​会場での展示の様子

​新居さんによる作品説明

​藤岡さんによる作品説明

IMG_1951.JPG
おかんアートとの出会い

どこの家にもあるおかん( 母) の手芸作品。

捨てるのはもったいない、 それを作品に変えていくおかん達。

 

そんなおかんや作品を直接見て感じてほしいという思いから、下町レトロに首っ丈の会は、2009 年よりおかんアート展を開催してきました。

元々は神戸市の兵庫区・長田区という下町に点在するレトロな空間やそこで生活を営む人々を発掘し、魅力を発信する下町レトロ地図の発行や下町遠足ツアーの開催を2005年よりおこなってきました。

下町遠足ツアーで訪問する商店、工場、住宅をはじめとする空間には、どこかでみたことのある手芸作品がしれっと存在していました。その存在が気になり始め、作っている人を発掘しはじめたところ、一見普通のおかんやおとんたちが、日常生活の中にある細切れ時間を活用し、自宅の一部に作業場をつくり、芸術家顔負けのストイックさで創作活動をしているではありませんか。

このような地域の宝の存在は、発信するしかありません。ということで、下町レトロに首っ丈の会は、おかんアート、さらには、おかんアーチストに首っ丈な状態に陥った訳です。

 

 

おかんアートの定義
引用:下町レトロに首っ丈の会『おかんアート -兵庫・長田おかんアート案内-』、くとうてん、2010
おかんアートとは?−系統図から読み取る−
引用:下町レトロに首っ丈の会『おかんアート -兵庫・長田おかんアート案内-』、くとうてん、2010
今回参加するおかんアーチストのみなさん

香坂さん(巨匠)

新居さん

山田さん

尾本さん

藤岡さん

西村さん

山田さん

今回参加するおかんアーチストのみなさん

香坂さん(巨匠)

新居さん

山田さん

久保山さん

尾本さん

藤岡さん

西村さん

木畑さん

写真撮影:宰井琢騰、2018

伊藤さん(下町レトロに首っ丈の会会長:左)

展示作品の紹介
 特別展示 「アマビエ」
出典:『肥後国海中の怪』京都大学 附属図書館 所蔵
​香坂さん作「アマビエ」
​新居さん作「アマビエ」
IMG_1917.jpg
IMG_1775.jpg
IMG_1773.jpg
IMG_0881 2.jpg
IMG_1772.jpg
IMG_1771.jpg
​尾本さん作「アマビエ」
​西村さん作「アマビエ」
​山田さん作「アマビエ」
IMG_2047.jpg
IMG_2044.jpg
eJSW7F9Q.jpeg
IMG_1788.JPG
 特別展示 「アベノマスク」
​久保山さん作「アベノマスク解体してみた」編
久保山さんマスクコメント
IMG_1937.jpg

①マスク到着

巷で話題の「アベノマスク」がようやく到着しました。

IMG_1938.jpg

②マスク解体

解体してみると2枚のガーゼになってしまいました。

IMG_1939.jpg

③生地​選択

お気に入りの生地を2枚選びました。

IMG_1940.jpg

​④生地裁断

お気に入りの生地を、いつもの手作りマスク同様に裁断しました。

IMG_1943.jpg

⑤マスク縫製

お気に入りの生地で「アベノマスク」のガーゼを包み込むことに成功

IMG_1942.jpg

⑥ブラウス作成

マスクとお揃いのブラウスも作ってみました。

​藤岡さん作「アベノマスクにアマビエの刺繍してみた」編
藤岡さんマスクコメント
IMG_1994.jpg

①刺繍開始

巷で話題の「アベノマスク」がようやく到着しました。刺繍を始めます。

IMG_1993.jpg

​②刺繍快調

アマビエを思い浮かべながら、刺繍は快調に進みます。

IMG_1992.jpg

③刺繍完成

一気に二枚とも刺繍が完成!

IMG_1777.jpg

​④あれ?

あれ?

IMG_1776.jpg

⑤自分の顔に

自分の顔に

IMG_1778.jpg

⑥似ている

似ている。それも二枚とも・・・

伊藤さんマスク.jpg

​伊藤さん作

 コロナは世界中で起こっているので、自分の国籍を国旗で表現しました。

新居さんマスク.jpg

​新居さん作

 コロナがこんなに大きくて見えたらいいのになぁ〜

IMG_2108.JPG

ちょっと一息

第11回おかんアートとハンドメイド展はこんな町で開催しました〜

昭和でレトロな下町、和田岬。一見普通だけど実は名店というお店が並ぶ笠松商店街。

そして、下町レトロに首っ丈の会の総本部である、クレープと駄菓子の店「淡路屋」

隣には、おかんアートの教室や打合せを行う元洋裁店の「ルミフラワー」があります。

展示作品の紹介
 通常展示 「おかんの愛が止まらない作品集」

香坂さん母娘の作品

IMG_1878_edited.jpg
IMG_1957.jpg

尾本さんの作品

西村さんの作品

山田さんの作品

新居さんの作品

藤岡さんの作品

木畑さんの作品

16589.jpg
16590.jpg
16587.jpg
16583.jpg
16586.jpg
16582.jpg

伊藤さんの作品

16585.jpg
16584.jpg
16581.jpg
今回の展覧会に向けて、淡路屋でいろいろ食べながら準備しました〜

おかんアート展の打合せや今回の展覧会の打合せは、下町レトロに首っ丈の会の総本部である、クレープと駄菓子の店「淡路屋」の隣にある元洋裁店の「ルミフラワー」で開催します。

隣の「淡路屋」で出前を取るお昼ごはんやおやつが楽しみのひととき!

打合せがはじまりました。今日は、お手製お団子、畑で取れたミニトマトなど丸いものがわんさか。

IMG_2128.jpg

たこ焼きは鉄板の一品。これに出しをかけて食べると「神戸たこ焼き」

淡路屋のクレープで大人気なのがこのミニクレープ。1個100円!!

IMG_1604 2.jpg

夏と言えば「ところてん」、三杯酢で食べるとさっぱりした味に!

おやつクレープだけでなくおかずクレープも充実。写真はエッグ。

IMG_2111.jpg

ところてんはサイズが段階別。top of the topが理事長。。。なぜに?

IMG_2108.JPG

ちょっと一息

おかんアートが生まれる現場
−  作業場 編  −

作業場には愛がある、作業場には夢がある、作業場には希望がある、そして作業場には紙にも布にも使える木工用ボンドがある・・・

−  手芸実行委員会 編  −

​ここは、おかんアートが湧き出でるエピセンター。ここから湧き出でたおかんアートが神戸市全体に蔓延する。感染力はコロナウイルスの比ではない。今、まさにおかんの愛がコロナを凌駕するのであった。

おかんアート「かっぽう着チームからのエール」

おかんアート展を下支えしてくれている若手スタッフ、通称「かっぽう着チーム」。

おかんアート展では、かっぽう着を着こなし、奔走してくれています。

そんな、「かっぽう着チーム」のみなさんより、おかんアーチストへのエールを送ります。

​そして、会期期間中、展覧会の見どころやその他の裏話などを随時発信していきます!

今回は、種明かしの部屋の中に紹介されている作品をかっぽう着チームのみんなで鑑賞した

ウダウダトークをお楽しみください。

00:00 / 13:39
臨時!おかんアート作品販売コーナー

フジタマさんのご厚意で、今回の「おかんアートと現代アートをいっしょに展示する企画展」開催期間中に、おかんアート作品販売コーナーを設置してくださいました。

是非ともお立ち寄りください!

芳名帳&お問い合わせ

展覧会のご感想をはじめ、お問い合わせは下記のフォームにお願い申し上げます

芳名帳&お問い合わせ

送信ありがとうございました

bottom of page